会社概要
Scroll
会社概要
-
商号株式会社セレ コーポレーション
英文:CEL Corporation -
設立平成5年(1993年)8月
-
所在地本社
〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目7番1号 相互館110タワー5階
TEL:03-3562-3000(代表)
千葉工場
〒265-0045 千葉県千葉市若葉区上泉町958番地60
TEL. 043-239-8011 -
資本金4億4,733万円
-
従業員数180名(2024年2月29日時点)
※役員・臨時従業員(契約社員、パートタイマー、派遣社員)は含んでおりません -
発行済株式数3,491,900株
-
決算日2月末日
-
上場市場東証スタンダード市場(証券コード:5078)
-
事業内容
- 1.土地有効活用に関するコンサルティング業務
- 2.建築及び土木工事の設計、施工に関する業務
- 3.プロパティマネジメント及び建物賃貸、管理運営に関する業務
- 4.アパート経営に関する業務
- 5.不動産の売買、賃貸借、交換及びその代理、媒介に関する業務
- 6.不動産特定共同事業法に基づく事業
- 7.建物のリフォーム及びメンテナンスに関する業務
- 8.建設用鉄骨部材及び資材の製造・加工に関する業務
- 9.損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
- 10.有価証券の保有、運用、投資、売買
- 11.情報処理、情報提供、広告、宣伝及び情報通信に関するサービス
- 12.前各号に附帯または関連する一切の業務
-
役員役員紹介をご覧ください
-
免許
- 建設業免許:東京都知事許可(特-1)第142525号(建築工事業)
- 建設業免許:東京都知事許可(特-1)第142525号(とび・土工工事業)
- 建設業免許:東京都知事許可(特-1)第142525号(解体工事業)
- 一級建築士事務所登録:東京都知事 第47997号
- 宅地建物取引業免許:東京都知事(2)第97390号
- 賃貸住宅管理業者登録:国土交通大臣(02)第000333号
- 不動産特定共同事業許可:東京都知事第160号
-
加盟団体
- 一般社団法人 日本経済団体連合会
- 一般社団法人 家族信託普及協会
- 一般社団法人 プレハブ建築協会
- 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
- 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
- 公益社団法人 日本賃貸住宅管理協会
- 特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
-
主な取引先銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 三井住友銀行
- 横浜銀行
-
グループ会社株式会社セレ レントパートナーズ
沿革
-
2002年12月首都圏エリアのアパートメーカーとして港区芝大門で事業を開始する。
-
2006年9月賃貸管理事業を開始。企画・設計・施工・管理まで一気通貫体制が整う。
-
2011年11月空間設計「Feel」を発表。独自性が支持され差別化提案が主流となる。
-
2011年12月セレ レントパートナーズを設立し賃貸保証事業を開始。
-
2013年1月本社を中央区京橋3丁目7番1号に移転。同時に空間設計のショールームを開設。
-
2014年6月商品開発・高付加価値創造のために産学連携による若者の動態調査を開始。
-
2016年2月(株)セレ コーポレーション関西を譲渡、事業を東京圏に絞り込む。
-
2017年7月新ブランド「My Style vintage」を発表。赤煉瓦調の“タイムレスデザイン”を採用。
-
2019年9月新構法“セレZ”を開発。耐震等級3対応へ。
千葉市に新工場が完成し操業開始。
東京圏で型式認定の設計・施工、認証工場で主要構造材の製造体制が整う。 -
2020年2月管理戸数が10,000戸を突破。
-
2021年3月賃貸開発事業を開始。城南・城西エリアを中心に「My Style vintage」を組成。
-
2021年5月SDGsの開発目標に賛同し、「賃貸住宅ZEH-M」、「東京ゼロエミ住宅」への取組みを開始。
-
2021年12月中国事業を中国国営企業に譲渡。経営資源を東京圏に集中。
-
2022年3月東京証券取引所市場第二部(現スタンダード市場)に株式を上場。
-
2022年6月一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)入会。
-
2022年11月千葉工場にて品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証を取得。
一般財団法人セレ奨学財団へ出資(2023年11月公益財団法人に認定)。